2011年02月21日

1年目の自己紹介

どーも、トレーニングコーチの二見ですいい気分(温泉)


去年4月から急に現れ、急に色々活動し始めた私ですが、自己紹介する機会がなかったのでここらで改めてさせてください.
私は2007年度に旧理工学部物理学科を卒業しまして、理学療法を学ぶため大学を社会人枠で入り直し,現在4年生をしております.来年春からは新宿の某大学病院に勤務しますので、今よりもう少し皆さんと関わる機会は持てるかと思います.なぜこんな進路になったかはまた追々…

理学療法、聞きなれない方もいるかも知れませんが、主に病院で外来・入院患者さんのリハビリテーションを行う国家資格です.
リハビリテーションやる人がスポーツ教えられるの?という疑問があるかもしれませんね.

リハビリテーションは一般的に「怪我や病気をして体力が低下した人の日常生活への復帰」と考えられることが多いと思います.
ただ,実際には一重に「日常生活」といっても,スポーツを日常としてる人もいれば,家でお茶をすすってテレビを見ている人もいるわけで,個人によってその生活レベルは違うわけです.
だからこそ,リハビリテーションでは具体的な治療よりもまず「評価」を大切にします.

評価とは,その人が現在の生活で何ができて何ができなのか?,できないことがあるとすれば何が原因か?(筋力か,柔軟性か,技能かなど),それらは改善できることなのか?,改善できるならばどの程度改善させればよいのか?などなど問題を掘り下げて掘り下げて考えていく過程です.

つまり,動作に違いはあれど,日常生活を考えることもスポーツを考えることも「評価する」という点では同じなんですね.だから今,大学の4年生になり,アメリカのスポーツ資格も取得したので,実際に現場に出て皆さんを対象として,皆さんに教え,教わる中で勉強がしたいと思いトレーニングコーチをやってるわけです.学校で暗記だけなんてつまんないしね.

そんな私,もともと上智大学時代は理論:パッション=2:8ぐらいの練習好きでして,細かいこと考えるよりもまず練習なタイプでした.今でこそうんちくキャラだけど,実際はそんな人です.
だから,怪我の指導なども皆さんのモチベーションを下げないかどうかいつもひやひやしてます.

まぁ一度しかない学生生活,皆さんはアホみたいに走ってください.
やばかったら僕が止めます.

基本的に管理してもそれに収まるような人達じゃないだろうし,アドバイザーとしての自分の役割はそんなもんだと心得てます.(笑)

来年度は僕も阿由葉主将にならい,皆さんとコミュニケーションとる機会を大切にしていきたいとおもいます.それではモバQ
posted by stf at 01:58| Comment(2) | コーチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月20日

合宿

久々登場の中長コーチです。
合宿まであと少しですね。僕は初日の夕方に到着予定、仕事次第では初日の練習に間に合うかもしれません。仕事のため4日目の午前練習の後に帰宅します。
長期休暇も終わって、皆がどの程度仕上がっているか楽しみです。
合宿の練習はどんなに練習を積んでいてもきついのは当たり前なので、今の自分の状況の中で、最大限に力を発揮出来るようにコントロールしながら練習に取り組むようにして下さい。
僕は合宿では長距離とやる予定なので、中距離の方々はあまりめんどうを見れないかもしれません。申し訳ないです。
その代わり、三日目の朝から、すDOさんとはるか嬢が参加予定です。長距離は要先輩(モロモロ)が参加予定です。4日目にはOBも来るのでしょうか。
合宿前に体調崩したりすることはないよう、水分補給や寝る前の冷房などに十分気をつけてあと3日間を過ごして下さい。個人的にも今回の合宿は非常に楽しみにしています。
posted by stf at 21:15| Comment(0) | コーチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月03日

メニューのすすめその1

実は初カキコのばんたくまです。
暇があったら書き込もうかと思ってて、ようやくといった感じです。
とりあえず今日はメニューのすすめその1ということで。
うちではあまり取り入れていないようなメニューの意味とか効果とかを書こうかと。

僕は昨日

600m×5本(R:7分)

をやりました。タイム設定は200mごとに
36-32-28秒でした。

何を鍛えたかったかっていうと、ラストの切り替え能力。ラスト1周で切り替えて、ラスト200mでもう一度切り替えることで実戦に役に立つのではないかと。特にスローペースの展開では、この2箇所での切り替えは絶対にあることです。
最初の200mは余裕を持ってラスト前に溜める感じで走る。
中間の200mは第一次スパートということで、ペースを上げながらも余力を残して走る(大体8割)。
ラスト200mは全力でガツンと。本当はラスト100mで再度切り替えられればなお良し。
仕掛け所のポイントとか、自分はどこでスパートすればどうなるとかも学べるし。
今のうちの部でラストでガッツリ切り替えられるのは俺が見る限りまつけんくらいしかいないので、男女共に必要な練習かと思います。選手権で上に行こうと思っている人は特に。
男子の場合は30秒切り、女子の場合は34秒切りくらいが「切り替わった」という目安かな(レベルによる多少の誤差はあり)。

僕が実際やった感じだと、ペース設定がうまくいかず、34-31-29秒と行った感じでした。で、4本目から徐々に失速していきました。

あと、この練習は意識してギアを上げていくので、疲れていても200m毎のスプリットが落ちることはまずありません(あったら練習の意味なし)。なので気持ち的にも充実した練習になると思います。

また、大人数でやるならラスト200mフリーにすると毎回ガチンコスパート対決が出来るので勝負強くもなれると思います。

で、800mにも1500mにも通じる練習だと思います。

参考に
2分20秒切りを目指す女子なら
41-37-34秒
1分58秒切りを目指す男子なら
36-32-29秒
くらいが設定でしょうか。

まとめると
・スローペース時のラスト勝負能力
・ラスト競り合い能力(数人でやった時)
・切り替え能力
・充実感
こんな感じで鍛えられます。
それではまた。
posted by stf at 18:02| Comment(0) | コーチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。