こんにちは!STF20、短距離ブロックの鈴木菜月です!ブログ更新を止めていてすみませんでした。11月中に提出のレポートや課題をたくさん溜めて自分を苦しめていました。やらなきゃいけないことを後回しにして溜める悪い習慣、直したいところです。これを大学生になって何度言ったことか、、なかなか直りません。
さて、地獄の冬季練が始まって約1ヶ月が経とうとしています。まだ1ヶ月しか経ってないのか、、先が長いですね。だいぶ上智の練習にも慣れてきましたが、冬練には一生慣れそうもないです。毎回ケツワレと筋肉痛との戦いに負けてしまいます。あと冬に限ったことではありませんが年中食欲には勝てません。やっぱり冬季練は好きにはなれないですね。笑
でも、なによりもSTFの先輩や同期のみんなといる時間がその憂鬱さを晴らしてくれます。まだSTFに入って半年ほどしか経ってないですが、そんな風に思えることに幸せを感じています。きっとそれが自分の活力へと繋がっているんだなと思います。この冬練特有のみんなで乗り切ろうとする感じは嫌いじゃないです。結局好きなんだか嫌いなんだか分からないですね。笑でも陸上は基本的に個人競技ですが、それぞれの目標に向かって同じ場所で高め合いながら練習できる素晴らしい競技です!そんな素晴らしい陸上と素晴らしい仲間が合わさればどんな練習だって乗り越えられます。
いろいろ書きましたが総じて言いたいのは陸上に出会って、STFに入部して心の底から良かったということです。多分大学4年生までの時間は多いようで少なく感じると思います。全てをタラレバで終わらせるのではなく、きちんと行動に移して悔いのない4年間にしていきたいです。そして今はこの状況下でちゃんとした練習ができていることを大切に、様々なことを吸収して強くなりたいとブログを書きながら思いました。STFのみなさん、これからもよろしくお願いします!
きっとこのブログでSTFの良さと陸上の楽しさが伝わったはずです!このブログを見てる人の中にSTFに入部しようか迷ってる方や来年度の新入生がいることを期待して、この場をお借りして勧誘させてもらいます!
いまSTFは女子選手が少なく、基本的に短距離は各学年に1人ずつ、そして20の代は短距離・長距離に1人ずつしかいません。
なので女子選手を大大大大大募集しています!!!
もちろん男子選手やマネさんも大歓迎です!
興味のある方ぜひお待ちしております!
読んでくださりありがとうございました!
次はりか!よろしく〜!
